運動不足&ストレスを一気に解消!新感覚足踏みマット「招福(Syofuku)」の特徴とメリット
運動不足&ストレスを一気に解消!新感覚足踏みマット「招福(Syofuku)」の特徴とメリット
有酸素運動とは
「筋肉を動かす時のエネルギーとして血糖や脂肪が酸素と一緒に使われる運動」です。
足踏み運動は、水泳、サイクリング、ジョギング、ウォーキングと同様にれっきとした有酸素運動。
脂肪燃焼、むくみ改善、血流改善による冷え性の改善などが期待できる優秀な運動です。
マットの上で行う「はだし足踏み運動」は、
形が微妙に変化するマットを踏みしめて足踏みを行うので、
大切な「足指の力」を鍛えることが出来ます。
リフレクソロジーとは
リフレックス(反射)とロジー(学問)」とつなげた反射学のことを言います。
足裏や手などにある、体の反射区を刺激することで、体の不調改善したり、内臓や体の疲労を回復させる方法です。
リフレクソロジー(=反射学)では「手足と体のある部分が反射関連している」という考えのもと、
人間の持つ自然治癒力を最大限に引き出す、ということが研究されています。
招福マット上で裸足で足踏みをすると、
中材に使用されている檜パウダーと檜チップが足裏にあるツボや反射区全体をまんべんなく刺激。
血流やむくみ改善・ストレス解消・肩こりや腰痛、目の疲れなどの改善などが期待できます。
現代人の足指の力は衰えている
その昔、ヒトの移動手段は徒歩、それも丈夫な靴はないため、草履か裸足でした。
現代は、畳とはだしの生活から、フローリングと靴の生活に変わりました。
家でも、はだしからスリッパを履く生活へ。
日常では足裏への刺激は入らなくなりました。
家事もどんどん便利になり、快適な生活は手に入ったのですが、
洗濯のためにしゃがんだり、雑巾がけをしたりする事もなく、歩くときは靴なので
足指で踏ん張ることも、足の指を動かすこと、ほとんどありません。
足指の力が衰えが原因で、心と身体に様々な不調を招いてしまう事を皆さんはご存じでしょうか。
足踏みマット「招福(Syofuku)」を使った「はだし足踏み運動」は
有酸素運動+リフレクソロジー+足指力トレーニングのトリプル効果!
招福マットを上をはだしで足踏み運動をするだけで
●有酸素運動
●足裏全体への刺激によるリフレクソロジー
●足指力アップ
のトリプル効果が期待できます!
運動不足とストレスを一気に解消し、
いつでもどこでも気軽に、効率的に楽しんでいただけるエクササイズに。
運動が苦手な方も、高齢者のかたも、今まで運動が続かなかった方も。
まずは、運動習慣の第一歩として、
足踏みマット「招福(Syofuku)」を使った「はだし足踏み運動」から始めてみませんか?
それでは、招福マットの特徴と期待できる効果について、もう少し詳しくご紹介いたします!
特徴① 檜パウダーと檜チップが足裏全体のツボを心地よく刺激。
足裏にはたくさんのツボや反射区があります。
一度、その場ではだし足踏みをしてみて下さい。
足踏みをすると、自然と、足指の先から踵(かかと)の順に足裏が地面についているのがわかると思います。
そして、足元にあるマットは、踏むごとに自分の足型に近い形にマットが変形してくれるので、
日常では刺激が入りにくい
・足指の先
・足指のつけ根
・土踏まず
の部分まで、足踏みをするだけで刺激してくれます。
足ツボのイラストをご覧いただくと分かる通り、
前述した、刺激の入りにくい3つの部分には、
私たちの心と身体に重要なツボが集中していることがわかります。
腎臓・膀胱のツボの少し上、土踏まずの上の部分に
太陽神経叢(たいようしんけいそう)というツボがあります。
これは、体の「みぞおち」の辺りにある神経細胞の集まりのこと。
言うなれば、「自律神経のコントロールセンター」
消化器系の内臓と密接に繋がり、それぞれの臓器がきちんと働くよう調節している
「第二の脳」とも呼ばれるほど、極めて重要な部分のツボです。
神経疲労やストレス、自律神経を癒し、心を整えるために
大切なツボとなります。
「招福(Syofuku)」のはだし足踏みは、
これらの足裏全体のツボを効率よく刺激し、
心と身体の不調に「癒し」を与えることが期待できるのです。
特徴② 足裏にあるバランスセンサーが活性化!
足裏の感覚センサー『メカノレセプター』って、知っていますか?
全身のバランスを保つために、とても大切な、足裏の感覚センサーの事なんです。
例えば、
「この床は滑りやすいなぁ。」
「この地面は、凸凹していて、斜めになっている。」
「今、自分の体が傾いている状態だ。」 など。
足裏センサー『メカノレセプター』床面や地面から感じ取った情報を、脳に伝えます。
脳はこの情報をもとに、各筋肉に指令を出して全身のバランスを保ち、
わたしたちは歩いたり、走ったりしているのです。
この感度が落ち、センサーの機能が低下してしまうと、どんな事が起こってしまうでしょうか。
正しい情報が脳に伝えられないので、脳は体の位置関係が分かりにくくなってしまいます。
そうすると、すぐに体のバランスを崩したり、転倒してしまうことも。
若い世代の方々にとっては軽いケガで済むような転倒も、
年齢を重ねるにつれ、重大なケガや骨の問題となってしまったり、
寝たきりの原因の入り口になってしまうことも、少なくありません。
また、足裏センサー『メカノレセプター』の機能低下は、脳との通信に問題を生じさせます。
記憶力、感情のコントロール、思考力が弱まってしまい、
実は、認知行動にも大きく影響を及ぼすのです。
足裏にあるメカノレセプターは、親指、足指のつけ根、踵(かかと)の部分に多く存在しています。
この中でも足指のつけ根は、日常生活で自然に刺激することが非常に難しくなっています。
足踏みする度に、不規則な凸凹になる足踏みマット「招福(Syofuku)」は、
大切な足裏センサー「メカノレセプター」を活性化し、
体のバランス感覚・大脳の血流をアップさせる効果が期待できるのです!
特徴③ 自然の大地を裸足で歩く感覚を再現。歩くのが楽しく!
足踏みするたびに不規則な凹凸面は、さらにうれしい効果が期待できるんです。
踏むたびに微妙に変わるマットの形が、足指を鍛え、地面をしっかりと掴む力を養ってくれます。
地面を掴める力(足指把持力)がアップ。
体のブレや傾きにしっかりと耐え、踏ん張れる足へと変化します。
歩く速度、一歩の幅が変化して、歩くのが楽しくなる!
おうちトレーニングや、ウォーキング前のウォーミングアップにも最適です。
特徴④ 檜の香りに包まれながら癒しとストレス解消を。
日本古来より尊い木として親しまれ、歴史ある建築物にも使用されている檜(ひのき)。
招福マットの中材には、
天然の奈良県産吉野檜のひのきチップとひのきパウダーを採用しています。
毎日はだしで踏むマットだからこそ、オーガニック素材「檜」にこだわりました。
その理由について、ご紹介します。
"フィトンチッド"という言葉をご存じですか?
"フィトンチッド"とは、森林の木々が自らつくり、放出している香りの成分です。
本来は、樹木が自らの身をまもるために作用するものですが、
その働きは、私たちの心とカラダに様々な効果をもたらしてくれることが分かってきています
そして檜は、フィトンチッドの含有率が高く、
木が伐採され製品になっても、放出され続けるのです。
♢「檜」の素材と香りが持つ『4つの効果』
① 抗菌効果
食品の保存に昔から利用されている様に、とても安全で安心な天然の抗菌作用です。
お寿司屋さんのガラスケースの中に、檜の針葉樹の葉と共に寿司ネタが保存されていたり、
まな板やお寿司を置くつけ台にも檜が使用されています。
② リラックス効果
日常生活で感じるストレスを抑えてくれる癒しの香の効果です。
自律神経を整えたり、ストレスホルモンを減少させ、快眠へと導いてくれるなど、
その効果は、医学的にも明らかになってきています。
③ 消臭効果
森林には、動物の死骸や排せつ物、腐敗した植物など、ニオイの原因となる物がたくさんあります。
しかし、そんなニオイは全く感じさせず、森には爽やかな香りが広がっています。
これは、フィトンチッドの消臭効果!。空気を浄化し環境を整えてくれているのです。
④ 防虫効果
樹木が自らの身を、害虫から守るために発散しているフィトンチッド。
私たちに対しても、その防虫効果を発揮してくれます。
天然の癒し成分なので、人間の体にも安心で安全です。
特徴⑤ 医学博士監修-「招福(Syofuku)」を使用した裸足足踏みは、とても有効な運動習慣
「老化は足元から」と言われているのを、皆さんご存じでしょうか。
現代の環境は、はだしで外を歩ける状態ではありません。
固い床面や地面を、靴をはいて歩くことがほとんどなので、
昔と比べて、日常で足裏に刺激が入らなくなっています。
「足裏への刺激が入らない」という事は、実は体に非常に大きな影響を及ぼします。
そして、整地された固く真っすぐな地面ではなく、
自然の大地のように、不規則な凹凸面を裸足で歩くことは、
「老いないカラダ」への非常に有効なアプローチです。
足踏みマット「招福(Syofuku)」は、踏むだけで足裏を刺激してくれると共に、
現代では困難になりつつある、自然の地面をはだしで踏む感覚を再現しています。
この、固くない、"踏むたびに形が微妙に変化するマットの感触"が重要なポイント!
まず、足裏を刺激することで、足裏メカノレセプター機能が活性化し、
転倒予防にアプローチしてくれると共に、
この刺激が入れば入るほど、脳も刺激され活性化します。
脳への刺激は、脳の萎縮を抑えてくれます。
また、不整地であるマットでの足踏み運動は、
自然と足指を使うので、足指力を鍛える事にもつながります。
「最近、つまずきやすくなったなぁ。」という方。
老化の始まりかもしれません。
足踏みマット「招福(Syofuku)」のはだし足踏み運動で足裏・足指を鍛える事は、
"一生自分の足で歩くため"に、有効な運動習慣なのです。
《監修者/医学博士 児玉 香菜絵 》=========================
富山大学大学院 生命融合科学教育部(医学系学部)
認知・情動脳科学科 卒業
医学博士取得
日本柔道整復接骨医学会所属
医学博士と柔道整復師(国家資格)の2つを持つ日本でも数少ない先生。
現在は未来の柔道整復師を育てるため、大学で教鞭をとっている。
==========================================
特徴⑥ 天然水晶バウダーが混ぜ込まれています。
招福マットの中材には、強力な浄化のパワーを秘めている
天然水晶パウダーが使用されています。
水晶の宝石言葉は、
会心・純粋・無垢・万物の調和・生命を育み繁栄させる。
最強のエネルギーを持った万能石として、
そして、聖なる石として、古代から世界中で崇められてきた歴史をもつ水晶。
パワーストーンの中でも別格とされている水晶は、強力な浄化のパワーを秘め、
無色透明なものは、様々な雑念を取り去り、集中力を高める効果がある、と言われています。
また、調和、健康維持、精神の安定を願う方々のための石としてよく知られ、愛されてきました。
そして、身体の一番下にある足裏は、体中の悪い気が溜まりやすい場所であり、
その溜まってしまった悪い気の抜け道である、とも言われています。
水晶パウダー入りの招福マットを裸足で足踏みし、足裏を刺激することで、
日々の生活で溜まった悪い気を足裏から抜いて体内の気を整える浄化アイテムとしても
ご使用いただけます。
特に、夜、就寝前に足踏みをすると、心身をクリアな状態にし、
あなたを心地よい眠りへと導いてくれるでしょう。
特徴⑦ 日本国内で一つ一つ丁寧にお作りしています。
招福マットは、日本国内で、
ひとつひとつ手作業でお作りしています。
マットに使用するふくろの作成から、
檜パウダー、檜チップ、水晶パウダーの封入、検品作業まで。
心を込めて、丁寧にお作りしています。
檜の香りを、できる限りそのままお届けしたい、という思いから、
封入、検品、密封包装作業までを同日に行います。
オーダーを頂いてからお作りいたしますので、
納品までに、最大10営業日の日数を頂いております。
皆様にご愛用いただけますよう、
また、皆様のお体に福が招かれますこと、願いながらお作りいたします。
ひのきの香る足踏み健康マット「招福(Syofuku)」【医学博士監修】
商品紹介
檜(HINOKI)チップ【飾り置き用巾着袋5袋付き】
商品紹介
関連情報
『未病改善』に向き合うヘルスケアグッズ - ユキバコ
ユキバコ
毎日の習慣にすることで身体を整える檜が香る足踏みマット【招福マット】や心からの癒やしを届ける【聴くおまもり】シリーズなどの開発販売を通して”人生100年時代”を楽しく健やかに生きていくためのお手伝いをいたします。『病気じゃないけど体がだるい』『たっぷり寝ているのに疲れが取れない』などのお悩みをお持ちの方におすすめです。
屋号 | ユキバコ |
---|---|
代表者名 | 石塚 有記 |
住所 |
〒910-0843 福井県福井市西開発1丁目806-2 |
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
shop@yukibaco.net |